独立/起業コンサルティング

独立/起業コンサルティング
¥50,000
【1時間5万円】独立&起業コンサルティング
── クロスメディアグループ代表・小早川幸一郎による完全1on1セッション

出版社を起業して20年。
数百冊の起業家書籍を手がけてきた編集者としてのキャリア30年。
数々の起業ストーリーを見届け、言語化してきた小早川が、あなたの「独立」や「起業」に向き合います。

・独立のタイミング
・ビジネスアイデアをどう形にするか
・起業に必要な準備
・自分らしい事業コンセプトのつくり方
・理想の働き方と収益モデルの描き方
・仲間集めや初期の営業戦略
・事業が続く人と続かない人の違い
・「独立後の壁」の乗り越え方 など

あなたの「軸」を言葉にし、事業を前に進めるための実践的なアドバイスをお伝えします。

【プロフィール】
小早川幸一郎(こばやかわ・こういちろう)
クロスメディアグループ(株)代表取締役
出版社でのビジネス書編集者を経て、2005年に(株)クロスメディア・パブリッシングを設立。以後、編集力を武器に「メディアを通じて人と企業の成長に寄与する」というビジョンのもと、クロスメディアグループ(株)を設立。出版事業、マーケティング支援事業、アクティブヘルス事業を展開。


【ご利用案内】
・料金:1時間 30,000円(税込)
・開催形式:Zoom または 対面(都内)
 ※形式のご希望は、お申し込み後のメールでお伺いします
・お申し込み後、事前ヒアリングシートをメールにてお送りします
・ご希望日程もメールにて伺います
・実施日時は、担当者とメールで日程調整のうえ決定(最短でご入金確認後2週間以降のご案内となります)
・ご入金確認後、「コンサルティングチケット(紙)」を郵送いたします

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 定形外郵便

    保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥200
通報する
Crossmedia Shop
独立/起業コンサルティング
¥50,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。

¥50,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「cm-group.jp」を許可するように設定してください。